英会話スクール・英会話カフェのIHCWAY
IHCWAYの一日一英会話。マンツーマン英会話なら英会話スクール IHCWAY。

英会話スクールIHCWAY 英会話の表現やイディオムを一日一分で学ぶ 一日一英会話

2015年2月22日 13:33

Preaching to the choir(無意味な説得)マンツーマン英会話Maria先生の発音付き

Preaching to the choir



Trying to talk to people to convince them of something they already believe in. 
すでにわかっている人を説得しようとすること。


choirとは、協会で賛美歌を歌う聖歌隊という意味です。発音にご注意ください。発音記号で示せば (kwīr)です。
よって直訳すると、「聖歌隊に説教する」となります。
これは、比較的時代は新しく、1970年代頃からアメリカで使われ始めたフレーズです。
教会での様子を描いた比喩で、聖歌隊に加わって、教会に来て賛美歌を歌おうとまでする敬虔な信者に対し、さらに神父が篤い信仰を求めて説教するのは、無意味である、もうそれはわかっている、という、意味です。
実のところ、このフレーズは、上記より100年遡る頃より'preaching to the converted(改心した人)'として使われてきました。

日本語の訳を調べると、「釈迦に説法」と出てきます。だいたいの意味はそうかもしれませんが、釈迦に説法の本来の意味は、「何かを知り尽くしている人にその事を説く愚かさの例え」であり、知識に精通しているかどうかがその主旨なので、完全な同義語とは言えないかもしれません。

英英辞書には、無意味な行動、例えば 'kicking at an open door' (開いてるドアを蹴飛ばす)と同じ概念とあります。また、pointlessness (無意味さ、無駄、不適切さ)ともありますので、画一的な日本語訳をするより、こういった英語ネイティブ向けの解説を参考にしたほうが、自然なニュアンスが表現できるかもしれません。


 "I agree with you entirely; you are preaching to the choir."

全面的に同意してますから、さらなる説得は無意味ですよ。


英語ネイティブによる発音は下記をクリックしてください。

駅のレッスン情報

新宿渋谷恵比寿品川東京駅上野池袋浦和横浜など各駅で受けられるマンツーマン英会話教室。英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語のマンツーマンにも対応の英会話スクール。 >>駅レッスン情報

マンツーマン英会話のIHCWAYお問い合わせ